2016.8.12お知らせ

8月9日(火)、神奈川県相模原市にある障害者施設での殺傷事件を受けて、障害者に対する偏見をなくそうと、久留米市の障害者3団体による街頭リレートーク集会が行われました。

8月9日(火)17時より、久留米市の西鉄久留米駅前にて「久留米市障害者差別解消法を学ぶ会」(NPO法人久留米市手をつなぐ育成会、gocochi、NPO法人権利擁護支援センターふくおかネット等)による「街頭リレートーク集会」が行われました。

当日は、駅前に約100名が参加。障害者やご家族、支援者の皆さん、そして飛び入りの皆さんも含めて10数人がマイクを握り、「障害者の命を軽んじた事件」「一人ひとりがかけがえのない存在」など、力強く声を上げました。


今回の集会については、8月10日付「西日本新聞」、6日付・10日付の「毎日新聞」にて紹介されています。

最新のお知らせ

  • R7.2.9(日) 子どもの学びを支えるアイディア

  • R7.1.19(日)  ボ ッ チ ャ 体験会

  • R7.1.12(日) 二次障害を予防する自閉症支援、病院とのつながり方