R07.08.21 こども分科会 こどもまんぷく R7年度 第2回

参加者:53名
こどもまんなかぷろじぇくとinくるめ(通称:こどもまんぷく)は、こどもたちの心も体もまんぷくに!の思いを込めて、昨年度に引き続き、くるめの町の活動団体やこどもに関わる関係機関が出合い、知り合い、つながり合うための活動を行います!

     今年度第2回目のこどもまんぷくは、以前開催した事例検討会のその後の報告を3団体さんよりいただいたのと、じじっかさんより事例をだしていただき、事例検討会を行いました!
久留米市の行政の職員や、くるめの町で活躍されている団体さんたちが混ざり合って、それぞれの立場から「こんなことできないかな?」「うちだったらこんなことできる!」など色んなアイデアがとびかいました。最後に参加者から事例を提供いただいたじじっかさんに、ひとこと応援メモを書き直接手渡しをさせていただきました。じじっかさん、ありがとうございました!

こどもまんぷくの活動を通し、口コミで様々な団体さんが新たに顔を出してくださっています。アンケートでは「子どものことを考えてくれる仲間がこんなにいるんだな、と実感できる場、パワーをもらえる」や「たくさんの人たちと関わりをもてて、自分の視野を広げることがができてとてもすてきな場だと思います」など、元気を貰える素敵なお言葉をいただきました。内容はまだ未定ですが、今年度は令和8年1月22日に開催予定となっておりますので、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします!

最新の研修報告

  • R07.07.24 当事者分科会 R7年度 第1回

  • R07.07.12〜13 R7年度 喀痰吸引等研修(3号研修…

  • R07.05.15 相談分科会 くるめ相談ネット R7年度 …